夢見る頃をとっくに過ぎても・・・

いくつになっても人生は未来に向かって今がある

フォローする

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

お守りの複数持ちは大丈夫?ご利益の期限と処分の方法について

2019/3/13

お守りって、 いつのまにかいっぱい持ってませんか? 初詣で買ったり、お土産で貰ったり・・・。   私なんて交通安全のお守りを ...

記事を読む

円山動物園、新ゾウ舎オープンで12年ぶりにゾウが一般公開!

2019/3/12

札幌円山動物園の新施設「ゾウ舎」が 3月12日(火曜日)にオープンしました! 平日の午前中にもかかわらず、 ゾウをひと目見ようと家...

記事を読む

共働きでも大丈夫、飼いやすいペットの種類をピックアップ

2019/3/10

共働きだとペットを飼いたくても 留守番をさせるのが可愛そうで ついついためらってしまいます。 でも、ペットの存在は 仕事で疲れき...

記事を読む

独身女子のボーナスの使い道は?楽しく賢く自分へのご褒美を!

2019/3/6

ボーナスの時期が来ると みんな何に使うのかな・・・なんて 他人ごとながら気になってしまいます。 夫は自営業でボーナスとは無...

記事を読む

小1の壁も大丈夫、民間学童保育を上手に使って乗り切る方法

2019/3/5

学童保育と言えば、 公立が一般的だったのですが ここ数年で民間の学童保育が 急成長しているのは驚くばかりです。 孫が来年小学...

記事を読む

子どもが学童保育をやめたがる理由と親がやめさせて良かったと思うこと

2019/3/4

働く母にとって学童保育は強い味方。 でも、学童保育が合わない子供もいるのです。 楽しく通ってくれたらそれが一番ですが 行きたく...

記事を読む

学童保育の問題点に対応し夏休みや放課後をを上手く乗り切る考え方

2019/3/2

小1の壁はいつの時代も 仕事を持つ親にとって悩みの種です。 新入学は喜びよりも不安のほうが 圧倒的に大きいですね。 多くの人...

記事を読む

コンビニの冷たい鯛焼きを食べ比べ たら どれが美味しい?

2019/3/1

夏の鯛焼きはやっぱり冷やしが旨いです。 最近はコンビニやたい焼き屋さんでも 売っていて嬉しい限りです。 夏になれば冷たい鍋があ...

記事を読む

絶対に近所迷惑にならない風鈴の音をひそかに楽しむ方法

2019/2/23

風鈴の音を楽しみたいけど 近所迷惑を考えると付けられない・・・ 住宅事情でそう思って諦める人も いるのではないでしょうか。   ...

記事を読む

となりの風鈴がうるさくて眠れない!トラブルにならない解決法とは?

2019/2/21

子供の頃、風鈴大好きでした。 田舎育ちだったので隣の家は 畑をはさんではるか向こうにあったし 風鈴の音がうるさいとか、 人の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

管理人

カスミです

北海道在住
ワーキングマザー

45才で第2子出産
アラカンなのに子育て中

フルタイム勤務で
家事はいつも手抜きっぱなし

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • おやつ
  • せいかつ
  • その他
  • イベント
  • 健康
  • 子育て
  • 美容

人気の投稿とページ

  • ポテトチップス依存症で30年苦しんだ私が克服出来た理由
    ポテトチップス依存症で30年苦しんだ私が克服出来た理由
  • 共働きでも大丈夫、飼いやすいペットの種類をピックアップ
    共働きでも大丈夫、飼いやすいペットの種類をピックアップ
  • チューリップの切り花が開きすぎないように長持ちさせる方法
    チューリップの切り花が開きすぎないように長持ちさせる方法
  • 大手3社のコンビニ豆大福を食べ比べてわかったそれぞれの特徴
    大手3社のコンビニ豆大福を食べ比べてわかったそれぞれの特徴
  • ポテチをやめて1年半、痩せなかったけど今思う事
    ポテチをやめて1年半、痩せなかったけど今思う事
  • 牛乳嫌いな子供の給食問題とその対策 飲めなきゃダメなの?
    牛乳嫌いな子供の給食問題とその対策 飲めなきゃダメなの?
  • 小学校卒業式、女子は袴とスーツどっちがおすすめ?
    小学校卒業式、女子は袴とスーツどっちがおすすめ?
  • 除湿器に溜まる水って飲めるの?金魚や植物など再利用は可能?
    除湿器に溜まる水って飲めるの?金魚や植物など再利用は可能?
  • 町内会の班長になりたくない!退会者続出の自治会はどうなっていくのか?
    町内会の班長になりたくない!退会者続出の自治会はどうなっていくのか?
  • シャボン玉が迷惑行為と言われるこれだけの理由 遊ぶ場所と苦情対処法
    シャボン玉が迷惑行為と言われるこれだけの理由 遊ぶ場所と苦情対処法
  • ホーム
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
© 2017 夢見る頃をとっくに過ぎても・・・.