夢見る頃をとっくに過ぎても・・・

いくつになっても人生は未来に向かって今がある

フォローする

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

小学校入学前にひらがな学習は必要?読み書きはマスターするべき?

2019/4/7

小学校入学前にひらがな学習はやったほうがいいかな? 迷ったことありませんか? 全部入学してから教えてくれるから 心配いらないよ...

記事を読む

大手3社のコンビニ豆大福を食べ比べてわかったそれぞれの特徴

2019/4/5

コンビニの豆大福にはまっています。 そこで、今回はコンビニ大手3社である ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンの それぞれの...

記事を読む

100均の老眼鏡は種類が豊富、デザインが選べてブルーライトカットも!

2019/4/4

100均の老眼鏡を愛用している人、 近頃増えてきているんですよね。 実は私も10年ほど前から 100均の老眼鏡を愛用しています。 ...

記事を読む

休日出勤の上手な断り方を身に付けよう!上司も納得の理由とは

2019/4/3

休日出勤を頼まれたらどうしますか? なるべく失礼のないように、円満に 断りたいですね。 休日は休む権利があるとはいえ 権利ば...

記事を読む

札幌月寒公園、実はしだれ桜や藤棚がみごとな桜の名所だった!

2019/3/31

札幌月寒公園は知る人ぞ知る花見の名所です。 円山公園ほど桜の木は多くはありませんが その分のんびりとゆっくり桜を堪能できます。 ...

記事を読む

GWは長沼ハイジ牧場へ行って動物とふれあい体験、ジンギスカンも!

2019/3/30

GWは何処へ行こうかとなった時、 5才の孫が小さな動物をさわりたいと言いました。 動物と触れ合える場所を探していたら 長沼の「ハイ...

記事を読む

砂川 北海道こどもの国は親子で遊べる施設が充実!GWはアンパンマンショーも!

2019/3/27

北海道こどもの国は 「こどもの国」という名前のイメージを裏切りません。 子どもが笑顔になるのは親も嬉しいですよね。 広くて、散...

記事を読む

七夕の風習は日本各地でいろいろあって面白い!海外は?

2019/3/25

北海道の七夕は子供たちが歌をうたって 家々を回る風習があります。 そもそも北海道の風習の多くは 開拓された頃に 本州から入植...

記事を読む

運動会の徒競走で早く走るためのコツや裏わざ

2019/3/24

運動会で気になるのはやはり徒競走ですね! 小学校ではきちんとした走り方を 教えることは少ないようですが どうやら走るのが早い子...

記事を読む

そうめんの賞味期限切れは1年以上過ぎても大丈夫?処分する?

2019/3/23

何年も前のそうめんを発見した!なんてこと ありませんか? びっくりしますよね、ショックですね。 そうめんの状態にもよりますが ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

管理人

カスミです

北海道在住
ワーキングマザー

45才で第2子出産
アラカンなのに子育て中

フルタイム勤務で
家事はいつも手抜きっぱなし

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • おやつ
  • せいかつ
  • その他
  • イベント
  • エンタメ
  • 健康
  • 子育て
  • 美容

人気の投稿とページ

  • チューリップの切り花が開きすぎないように長持ちさせる方法
    チューリップの切り花が開きすぎないように長持ちさせる方法
  • 乾燥機でついたしわくちゃを取る方法とシワをつけない必殺法
    乾燥機でついたしわくちゃを取る方法とシワをつけない必殺法
  • ポテトチップス依存症で30年苦しんだ私が克服出来た理由
    ポテトチップス依存症で30年苦しんだ私が克服出来た理由
  • 新一年生の黄色いランドセルカバーはいつまで付ける?そもそも義務?
    新一年生の黄色いランドセルカバーはいつまで付ける?そもそも義務?
  • シャボン玉が迷惑行為と言われるこれだけの理由 遊ぶ場所と苦情対処法
    シャボン玉が迷惑行為と言われるこれだけの理由 遊ぶ場所と苦情対処法
  • バーベキューが嫌いな人 上手な断り方と苦手でも参加する時のマナー
    バーベキューが嫌いな人 上手な断り方と苦手でも参加する時のマナー
  • ベルベットイースターとは何のこと?歌詞の意味を探ってみた!
    ベルベットイースターとは何のこと?歌詞の意味を探ってみた!
  • ポテチをやめて1年半、痩せなかったけど今思う事
    ポテチをやめて1年半、痩せなかったけど今思う事
  • カラスの巣を自分で撤去する方法と業者依頼の相場について
    カラスの巣を自分で撤去する方法と業者依頼の相場について
  • 大手3社のコンビニ豆大福を食べ比べてわかったそれぞれの特徴
    大手3社のコンビニ豆大福を食べ比べてわかったそれぞれの特徴
  • ホーム
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
© 2017 夢見る頃をとっくに過ぎても・・・.