子育て家庭ではよくある事とはいえ、オムツを洗濯機で洗っちゃったらやっぱり焦りますね。
途中で気が付くことは殆ど無いのでそのまま衣類と一緒にオムツの洗濯が仕上がります。
そして待っているのは、みなさんよくご存知の紙オムツの吸収剤(ポリマー)バラバラ事件です。
一緒に洗ったすべての衣類にバラバラに飛び散った紙オムツのポリマーがくっついてしまうので、そりゃーもう、がっかりというかショックの極みです。
この記事では、そんな「紙オムツを洗濯機に入れて洗ってしまった時の対処法」について解説していきたいと思います。
content
紙オムツを間違って洗濯機に入れたことに気付いたらく
いつそのコトに気が付くかが大きな分かれ道ですよね。
洗濯の途中でに気が付いた時
もしも洗濯の途中で紙おむつを入れたことに気が付いたとしたならば、急いで一時停止ボタンを押し、中を確認してみましょう。
洗い始めの段階であれば、もしかしたら紙オムツの吸収剤(ポリマー)が破れずに済んでいる可能性があります。
破れていなかった場合は特に問題がないので、オムツを取り除き再び洗濯機で衣類を洗いましょう。
洗濯が終わってから気が付いた時
問題となるのは、やはり「洗い終わった後に気が付いた場合」です。
大抵の人は、洗濯機の蓋を開けた瞬間にその事実に気が付くはずです。
洗ったはずの衣類にゼリー状のポリマーがびっしりと付いているはずなので、気が付かないことはまずありえません。
特に忙しい時にこういった事態になってしまうと、そっと蓋を閉めたくなってしまいますが、残念ながらそれではこの問題を解決することはできません。
できることは、「ゼリー状のポリマーを綺麗に衣類から取り除くこと」だけです。
大幅に予定は狂ってしまうでしょうが、衣類をすべて捨てるわけにはいきませんのでこればかりは頑張るしかありません。
紙おむつと一緒に洗濯した衣類を綺麗にする方法
まずは、間違って洗ってしまった紙オムツを取り除きましょう。
問題は飛び散りすべての衣類に付着したポリマーですが、2つの方法で取り除きます
はたいて振り落とす
一緒に洗ってしまった衣類を取り出し、一枚ずつはたいてポリマーを振り落としていきます。
この時、飛び散らないように浴室などで行うことをおすすめします。(床に新聞紙などを引いておくと片付けもしやすいです)
そのままで取り切れないようならば、衣類が乾いてから振り落としてみましょう。
乾いていた方が衣類から剥がれやすくなっているので、取り切れないポリマーも落とすことができるでしょう。
たらいなどに水を張りすすいで取り除く
たらいや浴槽などに水を張り、ポリマーに付いた衣類をすすいでいくと、ポリマーが剥がれ落ち水面に浮いてきます。
浮いたポリマーをすくいながら、これを繰り返します。
ある程度時間は掛かりますが、確実に少しずつポリマーを取り除くことができるでしょう。
Sponsored Link
この2つの方法である程度衣類に付いたポリマーを取り除くことができたら、洗剤を使わず水だけですすぎ洗いを行います。
その後、脱水をしてベランダで衣類を乾かし(乾燥機はポリマーが溶けてしまうのでNG)、乾いてから再度はたいて振り落としましょう。
ポリマーは基本的に小さなプラスチックの粒子なので、とにかく「しっかりと乾かす」ということを意識しましょう。
紙おむつを洗濯した洗濯機の掃除方法
オムツのポリマーの破片は、衣類だけでなく洗濯槽内にもこびりついてしまいます。
そのまま次の洗濯をしてしまうと、またポリマーが衣類に付いてしまいますので、しっかりと清掃する必要があります。
メーカー推奨の方法
メーカー側が推奨する対処法としては、洗濯槽用のカビキラーなどの塩素系クリーナーを使う事です。
この塩素系クリーナーを洗濯槽内の水位を高くして入れてすすぐことが良いとされています。
取り切れない場合は、この方法を2度ほど繰り返せばかなり綺麗に掃除できるはずです。
また、ポリマーは水に溶けないので排水溝が詰まらないようにチェックし、排水ホースやクズ取りネットなどにもポリマーが残っていないかの確認も忘れてはいけません。
注意!
ポリマーを取るには塩が良いと言われていますが、洗濯槽に塩を直接入れると洗濯機がさびたり、故障の原因となってしまいます。
まとめ
今回は、「紙オムツを洗濯機に入れて洗ってしまった時の対処法」について解説してきました。
洗濯が終わったと思い蓋を開けてポリマーだらけの衣類を見てしまうと、絶望を感じてしまいますが、しっかりと手順を踏めば割と簡単に取り除くことができます。
忙しいからと適当に対処してしまうと、悪化してしまったり排水溝に詰まってしまう可能性も出てきてしまいますので注意しましょう。
・はたいて振り落とす
・たらいなどに水を張りすすいで取り除く
基本的にはこの2つの方法で紙オムツのポリマーを取り除いていきます。
また、水位を高くして塩素系クリーナーを入れてすすぐなど洗濯槽内の掃除も忘れずに行うのです。
脱衣所にもオムツ入れを用意するなど再発を防止する工夫も行うことも忘れないようにしましょう。
Sponsored Link