夏の鯛焼きはやっぱり冷やしが旨いです。
最近はコンビニやたい焼き屋さんでも
売っていて嬉しい限りです。
夏になれば冷たい鍋があるのだから
鯛焼きだって冷たくして食べたいなと
思っているうちに
冷たい鯛焼きの
食レポをしてみたくなりました。
少しづつ種類を増やしていきますので
よろしくお願い致します。
content
セブンイレブンの白もち鯛焼き
税込み¥138 224㎉
商品名そのままに白くてもちもちしてます。

クリームはキレイな黄色でトロッとしてます。

尻尾までクリームはしっかり入ってます!

ファミリーマートのクリームたい焼き
税込み¥140 213㎉
見た目は普通のたい焼きっぽい感じです。

クリームはセブンのよりも若干固めというか
普通のカスタードです。
色もセブンよりも薄い黄色

セブンのように尻尾までクリームは
入っていませんが
私は尻尾には入ってないほうが好きかも。

ローソンのもっちりとした白いたい焼き
税込み¥130 168㎉

見た目はセブンのたい焼きのように
白っぽいカンジです。

中のカスタードクリームは
ちょうどセブンとファミマの中間という感じ。
色はセブンぽくて、固さはファミマくらいです。

クリームは尻尾までしっかり入っていました。
でも、カロリー抑えめなので
何となく甘さも控えめのような気がしました。

比べた感想
どれもカスタードクリームですので
大きく差はありませんが
どちらかというとファミマやローソンの
たい焼きのほうが若干甘さを抑えているような気がしました。
特にローソンのたい焼きは
カロリーが他の2つよりも控えめで
味に大差がないならこれを選んでしまいそう。
夏にはもちろんですが
冬のあったかいお部屋で食べる
冷たい鯛焼きもなかなかいいもんです。
北海道人はアイスを冬場に食べるのを好みますが
そんな感じですかね。
一年中売っていますので
冬でも夏でも楽しめます。
今度は温めたらどうなるか試してみます!
Sponsored Link
